活字大好き美容師3
大会準備期間中は、さすがに読むペースは落ちていましたが、ちゃんと読んでました、活字。
大好きですから。(笑)
「村上海賊の娘」も非常に面白かったのですが、オススメ度は
⭐️⭐️⭐️
でした。
で、今回はあと2冊読み終えているのですが、
そうです、超有名人気作家さんです。
今更ながら、伊坂幸太郎デビューでした。
読んだ作品は、
ビックリした。
めちゃくちゃ面白いんじゃん‼️
「魔王」は、政治が絡んだ問題をどこかファンタジックな話を盛り込んでいるからか、読みやすく引き込まれる。次の展開がすごく気になるし。
⭐️⭐️⭐️⭐️
です。
「死神の精度」は映画化されてたな〜ぐらいの記憶しかなかった作品でしたが、
今年読んだ本で1番です。
ハートフルな深い話なんだけど、人の気持ちなんてわからない死神のずれたやり取りが絶妙に面白く、とても悲しいんだけどどこかほっこりした優しい気持ちになれる作品でした。
何となく感じるオシャレ感も素敵だし。
死神はミュージックが好きで、いつもCDショップの試聴機にいるとことかね。
久しぶりにグッときた。
文句なし
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
お気に入り作品の1つになりました。
当分伊坂幸太郎作品を攻めてみようと思っています。
なにかオススメあったら教えてくださいませませ。
0コメント