熱×テンション×熱意
アシスタントのリクの朝練です。
現在は、
「ワンレングスブロー」
根元をしっかりと起こし、
毛先をまとめる。
これが一連の流れです。
ブロー練習では、髪の質感コントロールとシルエットコントロールを中心に学ばせていきます☝🏻️
シルエットコントロールは比較的理論詰めでいけますが、質感コントロールは理論では学べません。
感じるんです‼️
本当に感覚が大事なんです。根元から毛先にかけての水分量や流れ、そういった口では説明できないものを感じることが極めるためには大事なことだと思います☝🏻️
髪をキレイにブローするために必要な事は、
「熱(ドライヤーの使い方)」×
「テンション(ブラシの使い方)」×
「熱意(感じてみにつく職人としての感覚)」
だと思います。
その感覚が身につくまでが修行ってやつです。
ちょっと大袈裟かもしれないけど、死ぬほど練習して初めて感じる境地なんだと思います。
そしてそういう風に身につけた感覚(技術)はもう失う事はない宝ものになるはずです。
0コメント