札幌 美容師 河村広太

ヴァンカウンシル札幌本店ヘアデザイナー兼店長兼三児の父である河村が美容師として皆様に伝えたいことや、同じ美容師達に伝えたいこと、時には父として感じることのBlog配信、動画配信サイト。ホットペッパービューティーで24時間ご予約可能。

春暗髪は如何でしょう

先日当サロンのデザイナースタイリストkiyoshiもブログでアップしていましたが、

「彩度低めのグレージュカラー」

オーダー増えてます🖌

では、

グレージュって何?

から始めましょう!

「グレー(灰色)とベージュの中間にあたるような色で、色の三原色の中の赤み、黄色みを可能な限り消した外国人の様なやわらかくて透明感のあるイメージ。」
だそうです。
アッシュに近い印象ですよね。
じゃあアッシュと何が違うのか。

1番は明度だと思います💡
髪の色は赤みが強く出ます。この赤みを無くしていくには、ドンドン髪の色を明るくしなければなりません。いわゆる金髪です。そこにアッシュが重なると黄色+青みがかった灰色になり、

このように

くすみがかった黄色

が出来上がります。
ここから黄色みを消すくらいのトーンを下げていくと通常は赤みが発生するのですが、その赤みを発生させないで暗くするのがグレージュとなります。

青みがかった灰色で作られた彩度の低いダークブラウン

これがグレージュカラーの定義になると思います。
明るいとほぼアッシュです。
てなわけで、ご来店のお客様

綺麗なグレージュカラーに仕上がりました。
赤みは消えていますが、ブリーチは使っておりません!!
ブリーチを使わなくてもグレージュは出来ます‼️

感じる女性像としては、

「上品、クール、大人、そして艶」

そんなところでしょうか。

春に敢えて作る暗髪。

そんな春暗髪もありですね🌸

ヴァンカウンシル 札幌 美容師 ヘアデザイナー 河村広太

ヴァンカウンシル札幌本店ヘアデザイナー兼店長兼三児の父である河村が美容師として皆様に伝えたいことや、同じ美容師達に伝えたいこと、時には父として感じることのBlog配信、動画配信サイト。ホットペッパービューティーで24時間ご予約可能。

0コメント

  • 1000 / 1000